北陸徘徊人(元)

富山、福井、石川を中心にゆるーい旅を満喫中

兎越山・八幡山徘徊 〜福井市月見「初音支店」のカツ丼と中華そば〜

出掛ける前に着替えていると、

相方が「本当に腹が出てきたね」と呆れたように言う。

「40過ぎると腹は出てくるものだ」

いつも通りそんな言い訳をしてみたが、

それ以上相方は何も言わずに目をそむけた。

 

日頃から極力車に乗らず、

歩いたり自転車に乗ったりしてるンだけどね、、、(涙)

 

運動不足の解消に、

普段から足羽山を散歩しているのだけど、

八幡山もいいよ」などと以前歩いている方に聞いたことがある。

調べてみると、足羽山の向かいにある山である。

足羽山、八幡山、それに兎越山をあわせて「足羽三山」と呼ぶそうな。

 

 

兎越山、はたして何と読むのかと思えば、

「おさごえやま」であるとのこと。

なるほど、それで「おさごえ民家園」なんてのがあるのか、と

色々つながってきたもので、

兎越山と八幡山を歩いてみることにした。

 

f:id:fukuitabi:20160514125906j:plain

 

福井駅からPLANT3行きのバスに乗る。

僕はこのバスが大名町の交差点で左折して、

フェニックス通りを南下、

赤十字病院のところで西に向かうと考えていたのだが、

大名町の交差点は直進して、

九十九橋北の交差点を左折した。

足羽川を渡って久保町で再び左折。

 

毛谷黒龍神社の前を通り、

山奥町で右折。

あれ、このバス赤十字病院経由でなかったっけ?

なんて思っていたらサークルKの先で左折して

「豊公民館」の前を経由(みのり、と読むそうな)、

さらに突き当りを左折して赤十字病院に入り、

再び西へ向かった。

 

f:id:fukuitabi:20160514125943j:plain

 

予想もしないルートを通るのは路線バスの楽しみであるが、

この日は久保町から先は貸し切り状態で、

何とも寂しい。

 

おさごえ民家園でバスを下車。

ずいぶん乗った気がするけど運賃は200円。

京福のバスは200円で案外色んなところに行ける。

 

f:id:fukuitabi:20160514130124j:plain

 

バス停のすぐ近くから階段が伸びていた。

足を踏み入れれば緑が濃い。

すぐ傍らに交通量の多い県道があるにも関わらず、

静寂の空間が広がっていた。

気分よく階段を上がる。

 

f:id:fukuitabi:20160514130253j:plain

f:id:fukuitabi:20160514130319j:plain

f:id:fukuitabi:20160514130342j:plain

 

しばらく進むと車道に出た。

視線の先に「かんぽの宿」が見えたもので、

あのあたりが山頂であろうと考えて歩く。

 

で、「かんぽの宿」に到着。

ここは何度か日帰り入浴に来たことがある。

500円で入れるし、眺めも良い。

はて、山頂は何処だ。

 

f:id:fukuitabi:20160514130407j:plain

 

掃除をしていたおじさんに

「兎越山の山頂は何処ですか?」と訪ねてみたら、

「ここだ」なんて言う。

「これ以上進んでも下りしかないよ」

「・・・」

 

f:id:fukuitabi:20160514130645j:plain

 

来た道を戻って、

今度は車道を経由して「おさごえ民家園」に下った。

野外学習でもやっているのか、

おさごえ民家園からは子供たちの元気な声が聞こえる。

 

f:id:fukuitabi:20160514130713j:plain

 

そのまま道路を渡って八幡山へ。

八幡山には展望台もあるようで、

福井の夜景スポットになっている、

それくらいの前知識だけはある。

 

f:id:fukuitabi:20160514130826j:plain

f:id:fukuitabi:20160514130856j:plain

どんな成長の過程を辿ったのだろう?(笑)

 

兎越山では歩く人を殆ど見かけなかったが、

こちらでは何人も見かけた。

前を歩くおじさんは大音量でラジオを鳴らしており、

懐かしい80年代のアイドルのヒット曲が聴こえてくる。

 

f:id:fukuitabi:20160514131013j:plain

 

あれ、誰の何て曲だったっけ?

おじさんのペースに合わせることにして、

しばし考えた。

しかし考えても考えても出てこない。

 

おじさんが立ち止まったので先へ進む。

道は下りになっていた。

あれ、山頂は何処だ?

視線の先に広場のようなものがあった。

ここも、まあ、眺めは良い。

 

f:id:fukuitabi:20160514131122j:plain

 

八幡山の中腹から福井の町を眺めていると、

呉羽山から眺めた富山の町と似てるような気がしてきた。

足羽川神通川で、

その先に駅があって、

駅の左手にあるハピリンがタワー111で、

駅の右手にあるアオッサがCICで、みたいな。

駅の手前、右側に大きなマンションがあるのも同じだ。

 

f:id:fukuitabi:20160514132048j:plain

 

さて、本来の展望台は何処かと

作業をしていた方に尋ねたら、

かなり手前で曲がる必要があったそうな。

「・・・」

ま、いっか、山頂は次回にするか(涙)

 

竹林の中に歩道が見えたので下ってみることにした。

竹林は荒れていたが、

まさに「竹の子」が「竹」へと成長する過程が、

一目瞭然で分かる空間だった。

 

f:id:fukuitabi:20160514132845j:plain

 

麓へ降りてフェニックス通りまで出て、

ふむ、ここに出たかと確認。

適度に歩いたもので、適度に腹が減っている。

 

以前に越前花堂駅から福井駅まで歩いた際、

気になるお店を見つけていた。

日頃から徘徊を繰り返していると、

車では気づかないような店に出会えたりする。

 

場所は福井市の月見町。

赤十字病院にもほど近い、フェニックス通り沿い。
 

f:id:fukuitabi:20160514132955j:plain

 

このお店には看板が見当たらない。

のれんにも店名を示すものはない。

玄関の脇に営業時間と定休日を記した紙が貼ってあり、

そこに「初音支店」とあった。

 

店内は横に長いカウンターのみ。

先客はおらず、

愛想の良い奥さんが「いらっしゃい」と迎えてくれた。

 

カウンターには何品かおかずも並んでおり、

脳裏にビールが浮かんだが今回はガマン(笑)

メニューは麺類や丼を中心に充実している。

 

f:id:fukuitabi:20160514133130j:plain

 

中華そばも食べたいし、カツ丼も食べたい、、、

で、誘惑に勝てぬまま

この2つがセットになったものを注文。

 

直後に男性客が入ってきたが、

メニューも見ずに「中華そば」を注文していた。

ここは中華そばで正解だったか。

 

カウンターの先は厨房なので、

奥さんが作業をしているのがよく見える。

店は奥さん1人でやっているようだ。

 

驚いたのは冷蔵庫から豚肉のブロックを出してくると、

そのカットから始めたことか。

 

パン粉を付けてフライヤーに投入。

奥の鍋で麺をゆではじめ、

今度は小鍋をコンロにかけた。

丼に使う、いわゆる「親父鍋」ではない。

小さな雪平鍋だ。

 

丼にご飯をよそって、卵をとく。

揚げたてのとんかつをカットして小鍋に投入。

 

その間に中華そば2人前を仕上げ、

ほぼ同時にかつ丼も完成。

何という手際の良さだろう。

一切の無駄のない、流れるような動きについ見入ってしまった。

 

f:id:fukuitabi:20160514133213j:plain

 

カツ丼と中華そばのセットが届いた。

中華そばはまさに王道とも言える

本格的なもの。

これだけでも嬉しいのに、

ちょっと濃い目に仕上がったカツ丼のウマイこと。

 

麺がのびぬ内に中華そばも食べたいし、

アツアツの内にカツ丼も食べたいし、と

右に左に忙しい。

 

中華そばを食べ終えた男性客が先に席をたち、

奥さんとほんのすこしお話。

「ダイエットのつもりで八幡山に来たのに食べ過ぎちゃいました」

と言えば、

「あらあら、本当に食べ過ぎですね」

とニッコリ笑う。

 

笑顔が素敵な奥さんだ。

食堂の奥さんというより、

小料理屋の女将さんといった方がしっくりくる。

ごちそうさまでした。

 

f:id:fukuitabi:20160514133519j:plain

 

店を出てからふと思った。

何で「初音支店」なんだろ?

どこかに本店でもあるのだろうか。

 

浅水にも「大もりそば支店」なんて店があるが、

あちらには「大もりそば本店」も存在する。

ネットで調べてみてもさっぱり分からぬ。

 

ま、今度はおかずをつまみにビールでも飲んで、

奥さんに聞いてみることにしよう(笑)

 

f:id:fukuitabi:20160514140319j:plain

 

電車で帰ろうと福鉄の赤十字前駅に行ったら、

まさに電車が出発したばかりだった。

次の電車は20分後。

 

昼間から食べ過ぎたことを反省して、

福井駅まで歩いて帰ることにした。

ダイエットのために山を歩いているのに、

それで腹が減って食べ過ぎては何の意味もなさぬ。

 

これくらいでカツ丼と中華そばのカロリーを消費などできぬと分かっていても、

日々の心がけが大切であろうとは思っている。

 

f:id:fukuitabi:20160514133614j:plain

 

広告