北陸徘徊人(元)

富山、福井、石川を中心にゆるーい旅を満喫中

高崎・シャンゴ風スパゲッティと上野東京ライン

富岡製糸場から友人の自宅に向かう途中、

スーパーに寄ったら「ペヤング」が売っていた。

実は一度も食べたことないが、

例の事件のことで知ってはいる。

 

せめてもの応援のつもりで、

土産代わりに3個ばかし買ったのだが、

帰宅して食べたらウマすぎて結局1人で食べてしまった(笑)

群馬県ってウマイもん大杉(古い???)

DSC05461.jpg 

友人の自宅には高校受験を控えた息子がおり、

それでも身体を動かしたくて仕方なさそうであったもので、

ちょいとトレーニングに付き合えば汗だくになり、

すっかりビールも抜けて、

奥さんともども風呂に行き、

朝鮮飯店で焼き肉がてらビールを飲めば

いくらでも飲めてしまうという素晴らしい一日であったりした。

DSC07298.jpg

そんな感じで一日飲んでいた割に

翌朝は妙にスッキリしている。

朝飯がてら高崎駅に10時頃行ったのだが、

普通の飲食店は何処もやっていない。

 

すると、フードコートの一画に

アグーリby SHANGOなる店を見つけた。

DSC07299.jpg

何か聞いたことある店だと思ったら、

「シャンゴ風」なるスパゲッティが有名だ、

なんて友人が言う。

「食べたことはないけど」とも付け加えた。

DSC07300.jpg

写真を見ると、

スパゲッティの上にとんかつとミートソースがかかっている。

サイズは3種類から選べ、

Sが150グラムで550円、

Mが200グラムで650円、

Lが250グラムで750円なんて書いてある。

 

はたしてこの「重さ」はゆであがった量なのか、

はたまた「乾麺」の状態なのか、

なんてことをチラリと考えたりしたが、

無難なところで2人ともMを注文。

で、しばし待っていたら番号を呼ばれた。

 

目の前に出てきたものを見て、

思わず二人で絶句する。

DSC07301.jpg

予想外だったのが、

このミートソースが「甘かった」ことか。

 

そんなもので、

このトンカツをミートソースで食べると(笑)

名古屋の味噌カツを食べているような気がする。

 

個人的には白いご飯の上に、

このカツとソースが合いそうな気がした。

で、パスタ側を食べるときはタバスコをちょちょいとふれば、

これがなかなかいい感じであったりする。

 

しかしまあ、凄まじいボリュームであった。

昨日の昼から僕は何千キロカロリーの食べ物を摂取しているのだろう。

福井に帰れば豆腐ともやしの日々だ、

こんな日があってもいいと最後はビールで流し込んだ。

満腹、満腹。

 

このような感じで

毎年高崎に来てはこんな感じで飲んだくれている。

 

彼とは山小屋勤務時代からの付き合いだが、

当時は朝の3時、起床した時から日本酒で乾杯していた。

そうしなければお互い二日酔いで動けなかったのだ(笑)

今なおこんな友人がいてくれるだけでありがたい限りだ。

 

ここで友人と別れて僕は東京へ向かうことにした。

 

時刻表を見上げると「小田原行き」や「熱海行き」ばかりで、

「上野行き」がほぼ壊滅していることに軽い衝撃を受ける。

さらに新宿経由やら東京経由やらで、

田舎者の頭ではどうも理解に苦しむ。

 20.55.43.png

そして最大の問題は眠かった、ということか。

 

目が覚めたら小田原や熱海だったなんてことだけは避けたい。

JR西日本の新快速もそうだが、

あまりに長距離を走る普通列車など、

迷惑以外の何物でもないことに何で気づかないのか(笑)

 

そんな訳でここはグリーン車を奮発することにした。

Suicaグリーン券なら

寝過ごしてもアテンダントさんに気づいてもらえるだろう、

なんていう考えがあった。

DSC07304.jpg 

 そして乗ってからムムムとなった。

この後に行きたいのは「飯田橋」だった。

適当にホームにいた上野東京ラインの電車に乗ったが、

この電車は秋葉原に停まらない。

 

なら東京まで行って中央線で御茶ノ水で乗り換え?

いや上野で京浜東北線に乗り換えて秋葉原で乗り換え?

待てよ、それなら湘南新宿ラインにしとけば乗り換え1回で済んだのか。

考えれば考えるほど訳が分からなくなる。

 

本当に東京の方々っていうのはよくぞこんな複雑怪奇な鉄道を

乗りこなしているものだと妙な関心をする。

さらに時刻表を見れば、

僕が乗ったのは

前橋発の熱海行き・上野東京ラインだった。

ざっと営業距離を足せば219.4キロ。

所要時間4時間11分。

 

関西に置き換えれば滋賀県の長浜から兵庫県の姫路の西、

網干でだいたい216.4キロといったところか。

ただ、新快速で長浜から網干まで行ってもせいぜい3時間ほどだ。

 

そんなものでJR西日本エリアで暮らす人間から見て見れば、

JR東日本の電車なんでどれもこれもちんたら走ってるし、

快適さを求めればすぐに料金ふんだくられるし、

かといって利用しない訳にもいかないしと、

恐ろしいまでの独裁企業であるような気がする(笑)

 

さらに月曜の日中なんていう時間にも関わらず、

埼玉県内各駅はどの駅も大勢のお客さんが待っていた。

10両編成でうち2両はグリーン車なんだから、

8両しかない普通車はいったいどうなっているンだろう。

DSC07307.jpg 

高崎から東京まで乗っただけで、

余計なことばかり考えてしまう。

僕がJR東日本エリアで暮らせば

ノイローゼになることだけは間違いないだろう。

DSC07311.jpg 

広告