北陸徘徊人(元)

富山、福井、石川を中心にゆるーい旅を満喫中

JR小浜線徘徊・勢浜駅 〜治平の焼き魚定食〜

1コマ残った青春18きっぷ

はて、どこへ行くかなどと考える。

大阪行ってホルモンでも食べてくるか、

なんてことも考えたが、

残念ながらこの日は飲めない日だった。

 

ま、そんな遠くまで行かなくてもいい。

僕は地図を眺めた。

そこでふと気付く。

 

僕はたびたび若狭町の上中まで電車で行っているが、

その先となると実家に帰る時くらいしか使わない。

さらに高浜町おおい町の駅で下車したことはない。

このブログでもこの2町は未だ未登場である。

 

そんなもので若狭和田駅高浜町)で下車して、

若狭本郷駅(おおい町)まで歩く、

なんてことを考えてみた。

 

 

ちょうどその区間に、

地元の方がオススメのうどん屋というか定食屋があるのだ。

さっそく、福井駅へ向かった。

 

 

 

f:id:fukuitabi:20160910063014j:plain

 

僕が若狭町へ行くときのパターンはほぼ決まっていて、

夜に行って翌日なり翌々日なりの夜に帰ってくる、

そんな感じになっている。

 

そんなものであまり今まで

まともに小浜線の時刻表を眺めたことがなかったのだが、

改めて小浜線の時刻表を眺めてみると、

かなりクセのあるダイヤであることが分かる。

 

f:id:fukuitabi:20160910063121j:plain

 

敦賀から小浜までは片道14本あるのだが、

午前中の敦賀発などわずか4本しかない。

小浜の先までとなると3本である。

 

これに対し小浜発の敦賀方面はわりとバランスよく並んでいる。

帰路はラクだが行くには遠い。

それが第一印象。

 

日頃から福井新聞の縮刷版を読んでいると、

小浜線に関してはダイヤ改正のために

運行本数の減少を嘆き悲しむ記事を多く見受ける。

 

だからといってお客さんが少ないかと言えば、

決してそんなことはなく、

いつも「わりと乗っている」そんな印象がある。

 

この日もそうだった。

10時44分発の東舞鶴行き普通列車

敦賀駅を出発した時点で立っている方の姿も見受けられた。

 

僕の向かいに座った老夫婦は、

舞鶴行こうと思ったらこれに乗るしかないのよね」

と笑った。

この一本前の電車は8時15分発で小浜行き。

舞鶴行きとなると7時43分発となってしまう。

その前が6時29分の始発でこれで午前の部は完結である。

 

お客さんが少ないから不便になるのか、

不便だから乗らなくなるのか、

ヨソモノにはよく分からない。

おまけに大野のように並行するバス路線もない。

車を持たぬ住民にとってはまさに生命線。

 

さらに小浜線、雨や風ですぐに運休する。

上中に滞在していると、

「本日、小浜線の電車は運行を見合わせております」と

たびたび有線が流れる。

 

そのたびに僕の友人は

「またかよ、ふざけるな」と怒り狂いつつ、

娘を小浜の高校まで車で送っていく。

あまり地元の方々にも信用されていない路線のようにも思える。

 

f:id:fukuitabi:20160910063145j:plain

 

さて、乗車した列車は小浜で18分間停車するもので、

若狭和田駅に到着したのが12時27分。

ちなみに敦賀を10時23分に出る新快速は、

12時28分に大阪に到達する。

 

もっとも悲しかったのが、

若狭和田駅に着く前に車窓から確認した、

目的のうどん屋さんがどう見ても「定休日」だった、

ということか。

 

大阪行ってホルモンの方が正しかったかな(涙)

 

f:id:fukuitabi:20160910063224j:plain

 

嘆いていても仕方ないので予定変更。

若狭和田駅から若狭本郷駅まで歩くつもりでいたが、

逆の若狭高浜駅を目指すことにした。

 

高浜町は仕事で決まった場所に行くことは多々あれど、

街なかは全く歩いたことがない。

ひとまず海でも見るべと目指したが、

途中でえげつない看板を発見。

 

f:id:fukuitabi:20160910071130j:plain

 

違法駐車1億円、ですか(笑)

 

若狭和田の集落は海辺に近い集落でよく見かける、

細い路地が入り組んでおり、

路地マニア(自称)にはたまらん空間になっていた。

路地を活かしたイベントも行われているそうな。

 

f:id:fukuitabi:20160910071404j:plain

 

f:id:fukuitabi:20160910071158j:plain

 

現在も営業しているのか定かではないが、

宿も非常に多い。

海へ出た。

若狭富士とも称される青葉山が美しい。

 

f:id:fukuitabi:20160910071513j:plain

 

集落に入ったり、

海を見たり、

そんな感じで歩を進める。

 

f:id:fukuitabi:20160910071602j:plain

f:id:fukuitabi:20160910071638j:plain

 

平日の昼間にも関わらず、

びっくりする位にサーファーの姿が多い。

一度挑戦してみたいと思うが、

3日間くらい筋肉痛で動けなくなりそうな気もする。

 

f:id:fukuitabi:20160910071700j:plain

f:id:fukuitabi:20160910071754j:plain

 

回り道をしたこともあって、

若狭高浜駅近くの交差点に達したのが13時30分。

小浜、敦賀方面の電車は13時56分、14時53分。

空腹感は絶頂に達していたが、

何故かこのあたり食堂らしきものが見当たらない。

 

27号線沿いを見渡してみても

パチンコ屋、スーパー、ドラッグストア、

町の新庁舎くらいしか見えない。

うーむ、どうするべか。

 

悩みながら駅に着くと

「平日500円ランチやってます。14時まで」

なんて文字が見えた。

「・・・」

 

f:id:fukuitabi:20160910071938j:plain

f:id:fukuitabi:20160910072149j:plain

 

 

 

賭けだと思ったが、小浜方面に戻ってみることにした。

店名は知らぬが、国道27号線を小浜から舞鶴方面に向かうと、

トンネルを2つ抜けた海辺に、

以前から気になっていた名も知らぬ小さな食堂がある。

 

わりと朝早くから営業しているようで、

気にはなっていたが行く機会に恵まれない店でもあった。

開いてますようにと願いつつ勢浜駅で下車。

この時点で14時16分。

次の電車は15時14分。

 

f:id:fukuitabi:20160910072218j:plain

 

駅名が勢浜を名乗る割に予想外に山中にあり、

ちょっと気が滅入りそうになったが

線路沿いの道を小浜に向けて歩いた。

 

f:id:fukuitabi:20160910072255j:plain

f:id:fukuitabi:20160910072323j:plain

 

約10分ほどで到着。

「治平」とある。

よかった、開いてた。

 

店内に入ると4人がけのテーブルが整然と並び、

いかにも大衆食堂、いや、ドライブイン

そんな言葉がぴったりくる印象。

メニューを眺めれば麺類から定食の類までまさに何でもある。

 

冷たいお茶を出してくれた親父さんに

焼き魚定食(820円)を注文した。

どうもこの親父さん1人でやっているようである。

 

店内に客はもう1人男性客がおり、

彼もまた料理の到着を待っているようだった。

この時点で14時30分。

はて、間に合うだろうか。

 

もう1人の男性客のもと親父さんが丼を持ってきた。

それから待つことしばしで

僕のもとにも焼き魚定食が運ばれてきた。

 

f:id:fukuitabi:20160910072357j:plain

 

見た目から自分の中ではドストライクだった。

山盛りの白飯に味噌汁、香物、小鉢、

そして開いたサンマの上に鯖まで乗っている。

何という豪勢な焼き魚定食定食なんだろう(笑)

 

f:id:fukuitabi:20160910072439j:plain

 

味噌汁を一口。

あさりがたっぷり入っていてウマイ。

鯖を一口。

身は厚く、かつジューシー。

家で焼くとこんなうまく焼けないのよな。

白飯がわさわさと進む。

 

さんまも笑えてくるほどにウマイ。

骨ごとかぶりつく。

白飯がわさわさと進む。

味噌汁をすすればそのうまみが全身に染み渡る、

 

白飯の量が40過ぎのおじさんにはちょいと多いかな、

そんな気もしたが全然そんなことはなく、

あっという間に完食。

いやはや、治平さん、あなどれませんわ。

今度小浜に来たら絶対にまた来ます。

 

f:id:fukuitabi:20160910072827j:plain

 

そうこうしているうちに14時55分。

再び勢浜駅を目指し、15時14分発の敦賀普通列車に乗った。

帰路は接続も良くて17時33分に福井着。

 

f:id:fukuitabi:20160910072922j:plain

 

青春18きっぷなんて使うと、

つい遠出を考えてしまうけど、

おじさんにはこれくらいの日帰り旅行を繰り返すのが

ちょうどいいのかな、なんてことも思ってしまった。