北陸徘徊人(元)

富山、福井、石川を中心にゆるーい旅を満喫中

福井の桜求めて徘徊する

先週、福井もいきなり桜が満開となり、

さあ、花見でも行くか、なんて考えていたら翌日は雨だった。

 

その後もスッキリしない天気が続いていたし、

もはや桜も散ってしまったのではないかと危惧していたが、

近所の桜を見てみれば満開は過ぎれど

まだまだ十分美しい。

 

ちょっとは春でも感じてみようと、

足羽山に向かってみることにした。

 

 

 

f:id:fukuitabi:20170415165458j:plain

 

駅前に出ると、西武の先あたりに

「さくら色のフクラム」の姿が見えた。

 

ああ、さくら色のフクラムに乗って桜を見に行くのもいいかもな、

そんなことも思ったが、

福井駅に入ってくるのではなく、

出ていく方だった。

「・・・」

 

f:id:fukuitabi:20170415165521j:plain

 

幸橋を渡っていると、

グリーンのフクラムが武生に向かって走り去っていった。

福鉄の車両はわりとキレイにしてる印象があるが、

随分と汚れていた。

何があったのだろう(笑)

 

f:id:fukuitabi:20170415165546j:plain

f:id:fukuitabi:20170415165607j:plain

f:id:fukuitabi:20170415165634j:plain

 

愛宕坂から足羽神社を目指す。

上っていると、背中に汗が滲んでくるのが分かった。

この日の朝方の気温は6度だったけど、

最高気温は23度になるなんて言っていた。

ああ、ビールが飲みたいなあ、

でも今日は飲めないのよなあ(涙)

 

f:id:fukuitabi:20170415170005j:plain

f:id:fukuitabi:20170415170032j:plain

 

藤島神社から毛谷黒龍神社へ、

いつもの道を下った。

 

f:id:fukuitabi:20170415170100j:plain

 

このまま帰宅するつもりだったのだが、

福井市内で満開が過ぎたということは、

案外鯖江あたりは満開でなかろうか、

そんな気がしてきた。

 

西山公園でも行ってみようかな、

そんな気になって足羽山公園口の電停を目指したが、

交差点で信号待ちをしている間に電車が入線してきて、

歩行者用の信号が青に変わった頃には出発していった。

「・・・」

 

おまけに8時台、10時台はそこそこ本数があるものの、

9時台の武生方面は2本しかない。

「・・・」

 

 

 

待っていても仕方ないので、

赤十字前駅まで歩いた。

 

f:id:fukuitabi:20170415170131j:plain

 

乗車したのは880形なる名鉄からやってきた車両だった。

この車両の利点を言えば、

フクラムのような低床車両と違って

前後の眺めがいいことか。

そんなもので最後部に陣取る。

 

f:id:fukuitabi:20170415170159j:plain

f:id:fukuitabi:20170415170230j:plain

 

しばし電車に揺られて水落駅で下車して忠霊場へ向かう。

鮮やかなピンクが目に眩しい。

 

f:id:fukuitabi:20170415170505j:plain

 

あくまで個人的な考えだけど、

西山公園の展望台を目指すには、

霊場側から上がった方がラクな気がする。

距離は長いけどなだらかだし、

樹林帯だから涼しいし(笑)

 

f:id:fukuitabi:20170415170627j:plain

f:id:fukuitabi:20170415170606j:plain

 

僕は長いこと山にいたわりに

花に関してはまったくもって無知なのだけど、

展望台付近で「カタクリの小径」なんて看板を見かけて、

ようやく途中で咲いていたこの花が「カタクリ」と知った。

 

霊場からの道中では誰一人みかけなかったが、

展望台では幼稚園の遠足だろうか、

賑やかな声が響いていた。

 

f:id:fukuitabi:20170415170653j:plain

 

しかしまあ、子どもたちは元気だけど、

引率の先生方は息を切らして大変そうだ。

頭が下がる。

 

f:id:fukuitabi:20170415173050j:plain

 

西山公園はまさに春爛漫。

ほぼ思いつきで来たけれど、

来てよかったと思う。

 

f:id:fukuitabi:20170415170725j:plain

f:id:fukuitabi:20170415170748j:plain

 

広場では幾つかの屋台も出店していた。

焼きイカに焼き鳥、

アア、ビールが飲みたいなあ、、、

せっかく電車で来たのになあ、、、、

 

f:id:fukuitabi:20170415170813j:plain

 

屋台の香りを嗅いでいるだけで腹が減ってきた。

鯖江のまちなかまで歩き、

味見屋さんにお邪魔する。

「これぞ食堂!!」てな佇まいは

すっかり僕のお気に入りの存在。

 

f:id:fukuitabi:20170415170845j:plain

 

いつも「醤油カツ丼」ばかり頼んでいるのだけど、

今回は親子丼とおろしそばのセットを注文してしばし待つ。

11時を過ぎたばかりの時間だったけど、

店内にはすでに2人の先客があり、

僕の後にも1人、また1人と、

おそらく近所の年配の方々が現れる。

 

こちらのお店で「いいなあ」と思える光景は、

昼間から飲んでる方を見かけることで、

この日も親父さんが真っ先に瓶ビールを注文していた。

後から入ってきた連れらしき親父さんも、

「ぬるかん」を注文してちびちびやっている。

 

僕も定年後にこんな店が近所にあれば、

昼間から毎日飲んでそうな気がする(笑)

あー、飲みたいなあ、、、、

 

f:id:fukuitabi:20170415170919j:plain

 

ほどなくして親子丼セットがやってきた。

トロトロ卵の親子丼を頬張れば、

あー、幸せ、

これにビールがあれば最高やろうなあ、、、

ごちそうさまでした。

 

f:id:fukuitabi:20170415172031j:plain

 

再び電車に揺られて福井に帰る。

すっかり日の上がった福井駅前では、

半袖の方々も多く見かけた。

もう春を通り越して初夏の光景にも思えてきた。

 

春は短し、、、何だったけ?(笑)

 

春は短し恋せよビール、、、

 

f:id:fukuitabi:20170415172101j:plain

 

結局この日ビールにありつけたのは、

(正確にはビールではない・涙)

日も変わる寸前だったけど、

その頃にはすっかり肌寒くなっており、

2杯目はおとなしく焼酎の湯割りにした。