北陸徘徊人(元)

富山、福井、石川を中心にゆるーい旅を満喫中

桜色のフクラムに乗って麻婆豆腐を食べに行く 〜やさい中華 四川菜〜

先日、風呂に行ったら、

明らかにふくよかになりつつ自分の腹に愕然となる。

うーむ、最近歩いてないし、

かといって雪もたいして降らないから除雪もしないし

完全に運動不足だもんな、、、、

 

そんなもので散歩がてら

僕は国道8号線足羽川大橋を渡っていた。

この足羽川大橋、車道は片側2車線あり、

武生に向かう側の車道にそって、

わりと広い歩道も確保されている。

 

だが、今の時期に足羽川大橋を徒歩で渡るにはちょいと根性がいる。

 

融雪の水が凄まじいのだ。

車道など全面水たまり常態である。

てな訳でこの歩道を歩こうとすれば、

常に傘を車道側に向けていないと、えらい目にあう。

雨や雪が降ってなくとも傘は欠かせない。

 

こうやって歩いていると

たいがいのドライバーは減速してくれたり、

右側の車線に移動してくれたりするのだけれど、

それでも水は跳ねる。

うーむ、傘もってて良かったぜ、なんて思う。

 

あと数メートルで橋を渡り終える、

その時だった。

 

バッシャーン!

 

何が起きたのか、

一瞬理解できなかった。

猛スピードで大型トラックが走り抜けていくのは分かった。

 

僕は頭からバケツの水を掛けられたみたく、

全身ずぶ濡れになった。

いい年したおっさんが、びしょびしょである。

残念ながら水がしたたるいい男とはほど遠い容姿である。

おまけに水は恐ろしく冷たい。

 

しっかしまあ、

僕なんてまだ丈夫だけど、

年配の方ならショック死してもおかしくないだろう。

福井のドライバーさん、

歩行者見かけたら減速してくだされ。

頼みます。

 

 

 

この日の福井はポツポツ雨模様。

出歩くのもおっくうだったけど

昼飯でも食いに行こうと福井駅へ向かった。

今日は麻婆豆腐を食べに武生に行こうと思う。

 

f:id:fukuitabi:20170210100525j:plain

 

せっかく武生まで電車に乗って行くのだから、

新しい快適な車両で向かいたい。

そんなもので福鉄のサイトで

桜色のフクラムの運行時間を調べてみた。

 

この日は田原町11時32分発、とあった。

ということは急行列車であるから福井駅には入らない。

そんなもので市役所前へ向かう。

 

久々の駅前で衝撃的だったのは

ドトールに「閉店のお知らせ」が掲示されていたことか。

マック、ミスドに続いてドトールまでも、、、(涙)

 

f:id:fukuitabi:20170210100604j:plain

 

市役所前駅に着いたが

まだ十分すぎるくらい時間に余裕はある。

そんなもので田原町までお迎えにあがることにした。

 

待っていれば、

1本手前の急行に間に合う時間だったけど

ま、運動不足解消さ、と自分に言い聞かせつつ、、、

 

f:id:fukuitabi:20170210100631j:plain

f:id:fukuitabi:20170210100723j:plain

 

田原町駅付近は新駅舎の供用開始後も、

ずっと何やら工事が続いており、

何ができるのかと思ったら多目的の待合室ができるとのこと。

完成時にはフェニックスプラザまで

屋根付きの通路で結ばれるそうだ。

 

f:id:fukuitabi:20170210100740j:plain

 

福井駅周辺の再開発の影に隠れてるけど、

田原町付近も着実に変貌をとげつつある。

そんな中にもちょっとした商店街があったり、

銭湯があったりと何とも魅力的なところだ。

また今度ゆっくり徘徊してみたい。

 

f:id:fukuitabi:20170210100801j:plain

 

しばし待っていると、

武生方面からさくら色のフクラムが姿を見せた。

だいぶ新車の香りは消えたが、

ほのかには残っている(笑)

11時32分、定刻に出発。

 

f:id:fukuitabi:20170210100823j:plain

 

 

 

さて、麻婆豆腐である。

僕は麻婆豆腐という食べ物が大好物で、

今も夜に1人だと湯豆腐か麻婆豆腐の二択になる。

とりあえず豆腐1丁食べれば腹も満たされるし、

酒のツマミとしても最高だ。

 

ま、自分でつくると言っても、

味付けはお店で売ってる「素」を使い、

朝から豆腐の水切りだけはしっかりしておき、

ひき肉やネギを炒めてラー油たらして食している。

 

そんな感じで日頃から家でつくっているもので、

外食で麻婆豆腐なんていう選択肢は

数年前まではまったくなかった。

 

ところが富山の会社にいた頃、

職場の先輩が「上市に最強の麻婆豆腐がある」と教えてくれた。

かの陳建民のお弟子さんがやってるそうな。

 

上市というのは富山市の東側に位置する町で、

富山地鉄の電車が方向転換する駅があったり、

剣岳の登山口としても知られている。

 

当時富山市内に住んでいた僕は早速行ってみた。

地鉄の本線と並行する上市街道を走り、

常願寺川を超えて舟橋村を通り過ぎ、

北陸道の高架をくぐったすぐ先。

地鉄だと相ノ木駅の目の前。

 

それまでも何度もこの道は往き来しており、

道路がYの字に分岐する真ん中に

店らしきものがあるのは知っていたが、

まさか中華料理店だとは思わなかった、

というのが本音で、

あまり商売っ気が感じられる雰囲気ではなかった。

 

店名は「响鈴」という。

 

で、先輩おすすめの麻婆豆腐を食したら、

まあ、何せ「ガツン」と来た、

というか、

これまで自分が食してきた麻婆豆腐との違いに愕然とした。

 

味を表現するのは苦手なので、

これ以上は書かぬが先輩が「最強」と称したのが、

十分理解できる一品なのだった。

 

今も無性に 「响鈴」の麻婆豆腐を食したくなるが、

なかなかそのために足を運ぶ訳にもいかない。

そんなもので福井で探してみることにした。

すると武生に麻婆豆腐が評判のお店があることを知り、

向かっている次第。

 

f:id:fukuitabi:20170210100905j:plain

 

田原町にも気になるお店があるのだが、

この日は電車に乗りたかったので武生に向かっている(笑)

 

f:id:fukuitabi:20170210100928j:plain

 

桜色のフクラムは北府駅に到着した。

お店の最寄りがこの駅なので下車。

福井鉄道の急行列車同士は

福井市内の木田四ツ辻の交差点、

鯖江市の神明駅

越前市のここ北府駅で行き違いを行う。

 

少し待っていると、

武生方面から鷲塚針原行きの緑のフクラムが姿を見せた。

ほんとここ数年で福井鉄道も様変わりしたなアと、

つくづく思う。

 

f:id:fukuitabi:20170210100958j:plain

 

いつもなら武生の市街地方面へと向かうが、

今回は福井鉄道の本社をまわり込むような形で、

鯖江方面に少し戻る。

バスの車庫が広がるすぐ先に、

お目当てのお店「やさい中華 四川菜」さんはあった。

 

f:id:fukuitabi:20170210102219j:plain

 

外観は喫茶店みたいだし、

内装もまた喫茶店のようで、

あまり中華料理のお店に来た、

そんな感じはしない。

 

いくつか気になるランチメニューもあり、

非常に心動かされそうになったが、

初志貫徹で「極 麻婆豆腐定食」を注文。

 

f:id:fukuitabi:20170210101054j:plain

 

ほどなくしてサラダと小鉢、スープが運ばれてきた。

何だか昼間から非常にリッチな気分になってくる。

小鉢の「牛蒡」が絶品で、

いやがうえにも期待が高まる。

 

で、麻婆豆腐登場。

 

f:id:fukuitabi:20170210101116j:plain

 

久々に「ガツン」と来た。

ああ、この感覚を追い求めていたのだ、

そんな風に思う。

外は恐ろしく寒かったが、

身体の芯からじわじわ温まってくる。

 

ゴハンのおかわりは自由です」

と店員さん。

これは有り難い。

美味いものを食している時に、

太ってきたことを気にしてはならない(汗)

 

うう、箸が止まらない、、、、

 

本格中華のお値段は税込み980円。

いやはや、武生まで足を伸ばした甲斐がありました。

ごちそうさまでした。

 

f:id:fukuitabi:20170210101146j:plain

 

国府駅に戻ると、

桜色のフクラムは留置線に入っていた。

確認するとこの日はもうお役御免のようである。

 

f:id:fukuitabi:20170210101421j:plain

 

ほどなくして田原町行きの普通が入ってきたが、

880形なる路面電車型の車両だった。

せっかくならきれいな車両で福井に帰りたい。

 

f:id:fukuitabi:20170210101215j:plain

 

時間があったので、

僕は越前武生駅まで歩き、

オレンジのフクラムに乗って福井に帰った。